対象となる方
・障害支援区分3以上(50歳以上の方は2以上)で18歳以上の方
・主に知的障害があり生活に支援が必要な方
・その他、重複障害、強度行動障害により生活に支援が必要な方
・
送迎サービス対象エリア
浦添市、那覇市、宜野湾市、豊見城市、南風原町、西原町
営業日/時間
・月曜〜金曜/9:30〜17:30
・送迎車出発(朝)8:30〜(夕)17:30〜各ご自宅へ向けて出発
利用料金
・サービス費1割負担(自己負担上限額0円の場合負担なし)
・おおきなWaで提供される昼食イベント参加費実費
活動プログラム
地域清掃〝うん0プロジェクト〟
事業所周辺道路、ビーチ、公園 他
発展:わたしたちが暮らす街をわたし達で綺麗にしていきたい。地域社会の一員として活躍する姿を地域住民の皆様に知って頂き、ポイ捨てや動物の排泄物が目立つこの街全体が変わっていくことへの願いを込めて。
自立課題
ねじ回し、封筒入れ、割り箸入れ、ハンカチ畳み、ブロック、プットイン、マッチング 他
発展:ゆくゆくの受注活動や、生産活動への取り組みに向けてスモールステップで進めていきます。活動に落ち着いて取り組めるまで、日常生活に役立つ行動の習得、受注・生産等のお仕事へ・・・すでに行動問題が表出しているようなケースでは数年かかるかも知れませんが、わたし達は諦めません。
余暇プログラム
クッキングクラブ
野菜を使った体に優しいおやつづくり
創作活動
自分の内側にあるものをさまざまな方法で表現
日帰り外出
保護者様のご参加自由・外出先はご家庭アンケートで
個別支援
TTAPを取り入れた独自アセスメント
体験利用〜利用開始1ヶ月の期間を使い3つの尺度と6領域からなるアセスメントを行い、ご本人の興味や強みを明確にしていきます。事業所で自立課題に取り組んでいただく他、ご家庭や学校での様子をヒアリングした結果を評価し個別支援計画に反映させていきます。強度行動障害がある方の支援者研修を修了した専門スタッフを始めとしたチームで支援が行われます。
行動問題は応用行動分析学(ABA)でアプローチ
社会生活上で困る行動はご本人または周囲の方にとって、ゆるやかにしていくことが望ましいです。「不適切な行動を注意する」ことは課題解決の近道ではありません。A:事前の出来事、B:行動、C:行動の結果を観察、記録、分析し、ご本人と周囲にとって喜ばしい行動、結果を強化する(=行動問題が減少する)支援を行なっていきます。(ABC分析)
環境設定
構造化された環境とプログラムにより、今何をすべきか、次に何が起こるか、自分の要望をどう伝えるか、をご本人に適した形でご提案しご本人の見通しを支援していきます。
管理者/サービス管理責任者
呉屋 翔太郎(ごや しょうたろう)
地域生活支援センター・指定生活介護事業所 おおきなWa